Taka

神戸在住、37歳男子。ランニング歴は15年くらい。ベストは3H29M。 明るく元気にポジティブに生きています。

コンビニで買えるお手軽プロテイン!ザバスミルクプロテインとささみプロテインバー

運動後の体づくりに効果的なのがプロテイン。最近ではコンビニでもよく見かけます。とってもお手軽で、出先でランニングするときなんかに特に重宝します。しかもかなりおいしいんです!今回はコンビニで手に入るプロテインを2種類紹介したいと思います。 ちなみに、プロテインの基本知識については、過去のブログで紹介しています↓・プロテインの種類。きっちり使い分けが大事。飲み方も。・朝や運動しない日のプロテインの摂取について。休息日・朝食も超大事。 [adcode] ザバスミルクプロテイン まずはザバスのミルクプロテインシリ ...

ピンクシティ・ジャイプール感性を満たす旅

インド北西部、パキスタンと接するインド最大の州、ラジャスターン州の州都がジャイプル。ラージプート族と呼ばれる砂漠の民が、独特の文化を形成した街です。インドは8割がヒンドゥー教ですが、ここではイスラム教が栄えているようで、他の街にはないエキゾチックな雰囲気を楽しめます。歴史的な建物にはピンク色のものが多く、別名「ピンクシティ」とも呼ばれている街です。 わたしがジャイプルを旅して、いたるところで感じたのは、他の街に比べて圧倒的に美的感性が高いということです。建物の装飾や、伝統工芸品などなど、芸術的な魅力がつま ...

ポケモンGOでランニング!初心者もすぐにレベルアップ

こんばんは。ポケモンGO歴かれこれ、4年弱です。気づけば、30レース以上、マラソンや長距離ランに出ている私が解説します。 さて、タイトル通りです。もしポケモンGOをされているなら、スマホを持って走りましょう。効率MAXです。 まず大前提、スマホを持つだけではなく、ポケモンGOをオンにして走りましょう!※僕は何度か忘れたことがあります。。。走り終わって気づくとかなりの後悔です。 [adcode] メリット 1.たまごがすぐ孵化します たまごの孵化に、2kmとか5kmとか長い時は10kmとか。 長いなーと思っ ...

朝や運動しない日のプロテインの摂取について。休息日・朝食も超大事

おはようございます。今日はプロテインの飲むタイミングについて、解説していきます。 たまに聞かれるのが、運動しない日はプロテインの摂取を控えた方がいいのかという話です。あと朝食時のプロテイン摂取についてです。 結論から言うと、運動しない時もしっかりプロテインは取りましょう。ということです。朝は特に大事。 では、以下、飲み方も含めて、解説していきます。 運動後48時間は筋肥大は継続している タンパク質の合成は、トレーニング後48時間は継続していると言われています。なので、運動していない間、休息日についても、タ ...

スリランカ最大都市コロンボのおすすめ観光スポット

スリランカ旅の最終日は、コロンボを散歩しました。現在のスリランカの首都は、ながーい名前で有名なスリジャヤワルダナプラコッテですが、経済の中心で最大の都市はコロンボで、かつての首都でもあります。 急速に経済が発展し、近代的なビルが増える一方、植民地時代のレトロな建物もたくさん残っています。そしてまだまだ進んでいるとは言い難い一般の人々の生活も垣間見えるおもしろい街でした。 空港からのアクセスと市内の交通 バンダラナイケ国際空港からは、車で約1時間。空港でチャーターできるツーリストカーが安全で便利です。料金は ...

シンガポール・マリーナベイ・ランニングコース【1周5.5km】

新年明けましておめでとうございます!2020年初投稿となりますが、今年も何卒宜しくお願いします! さて、新年一発目の投稿については、わりとベタにシンガポールはマリーナベイを中心としたランニングコースをご紹介します。(ベタでもないか) 1時間もかからず観光完了 シンガポールのランドマーク、マリーナベイサンズやマーライオンを眺めながら走るコースです。1周6km弱なので、1時間もかからず、シンガポールの見どころは観光完了します! さすがシンガポールで道も舗装されており、道も広く、ずっと平坦な道なので、かなり走り ...

2020年の抱負!今年も走って泳ぎます!

2019年、私(Akari)がランニングした日数は118日。平均するとおよそ3日に1回くらいのペースですね。距離で言うと10023.89kmでした。 淀川寛平マラソンが終わった3月、4月くらいはかなりさぼってしまい、30kmくらいしか走っていない月もありました。それでも1年間、コンスタントに走り続けられたのは、今まで3日坊主を繰り返してきた私にとって、高く評価できる点だと思っています。 最近では、走るということに対する苦手意識が少しずつ薄れてきました。ということで2020年は、ただただ走るだけではなく、速 ...

2019年のチャレンジと2020年の抱負

今年も大晦日です。二人で似たような記事書いているので、Takaです。男性の方です。 今年は、変化の歳でした。人間やっぱやりたいことやらないといけないなと思う年でした。 そんな2019年、今回の記事は誰かに見てもらうとかではなく、僕の記録として残しておきたいと思います。 今年やったこと 1.Play and Liveの開設 2019年のトピックの中では、これが断トツで大きいです。 今まで、普通に会社員として働く中で感じていたモヤモヤをなんとか払拭したいと思って、出た行動。 akariさんとも意気投合し、色々 ...

Apple Watch Series5ランウォッチ利用。注意点あり。マラソンは4から!

最近は、アップルウォッチのバッテリー持ちもかなり改善されたので、ランナーの中でもアップルウォッチの利用はかなり増えてきました。 そんな僕もアップルウォッチユーザーです。使ってるのは、Apple watch series4 44mm GPSモデルです。 今現行では、series5とseries3しか売っていません。series4と5はスペックはほぼ同一なので、series5に対する意見として捉えて貰えばと思いますが、個人的な結論としては、ランウォッチとして利用するなら、Apple Watch series5 ...

スリランカの絶景世界遺産!シーギリヤロック

スリランカに行ったら絶対に行きたい絶景スポット、シーギリヤロック。先日登ってきました!写真で見ていたより壮大で、想像以上の感度が待っていました。 シーギリヤロックとは シーギリヤロックは、コロンボから車で5時間ほどのスリランカ中部にあります。広大なジャングルの中に、垂直に切り立った大きな一枚岩がぽつんとあり、その頂上に作られた宮殿の遺跡のことをシーギリヤロックと呼んでいるようです。 この宮殿は、5世紀にシンハラ王朝のカッサパ1世によって作られましたが、この王の死後は忘れ去られ、手付かずの状態が1000年以 ...