- HOME >
- akari
akari
30歳女子。大阪在住。ランニングは7年目、トライアスロンは4年目。マイペースに、走ったり自転車乗ったりしています。
トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走の3種目を連続して行う耐久競技。種目の多さや過酷なイメージもあり、女性が手を出すには、なかなかハードルが高い競技かと思います。 このアクアスロンに、運動オンチながら挑戦してみることにしました。理由はいくつかありますが、長くなるので今回は割愛します。 挑戦するとは言え、何から始めればいいのかほとんど知識はありません。競技人口の少なさ故か、情報サイトなども少なく、特に女性向けの情報はほとんど見当たりません。なので手探りでのスタートです。 そこでこのブログでは、 ...
トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走の3種目を連続して行う耐久競技。種目の多さや過酷なイメージもあり、女性が手を出すには、なかなかハードルが高い競技かと思います。 このアクアスロンに、運動オンチながら挑戦してみることにしました。理由はいくつかありますが、長くなるので今回は割愛します。 挑戦するとは言え、何から始めればいいのかほとんど知識はありません。競技人口の少なさ故か、情報サイトなども少なく、特に女性向けの情報はほとんど見当たりません。なので手探りでのスタートです。 そこでこのブログでは、 ...
こんにちは!先日新聞で、プロテインビールなるものを発見しました。プロテインとビール、相反するような組み合わせで全く想像がつきませんが、ビール好きのランナーとしては、これはめちゃくちゃ気になる…ということで、さっそく購入して飲んでみました。 プロテインビール「JOYBRAU」とは? 運動して汗をかいた後のビールって最高ですよね。ビール好きならきっと共感していただけると思います。でも、ボディメイクやダイエットのことを考えると、飲むべきでは無いことも事実です。 アルコールはせっかく運動して作った筋肉を分解させる ...
緊急事態宣言が解除されて、最近は徐々にかつての日常が取り戻されつつありますね。とは言えまだまだ気をつけないといけないことはたくさんありますが…気をつけながらやれることはやっていきたいなーと思っています。 待ちに待ったスポーツジムの営業再開 そして今週から、多くのスポーツジムが営業を再開しました!先週末このお知らせを見たときは「きたー!」と飛び跳ねました。ほんとに。 というのも、ここ最近は足の指を痛めてしまいランニングをお休み中で、思うように運動ができておらず、もやもやが溜まる一方…。もともと泳ぐのが好きだ ...
旅行にも山にもなかなか行けない今、せめて気分だけでも外に飛び出したい!ということで、登山用に持っている一人用クッカーを使い、お家で世界各国の料理を片っ端から作ってみることにしました。クッカーなのでできるだけ手順は簡単、かつ食材はスーパーで手に入る身近なものを使って再現していきたいと思います。日本から西向きに国を回り、目指せ世界一周です! 韓国、中国に続き、3カ国目は台湾へ。前回の中国で、次は北朝鮮!と書いたのですが、材料が揃わなかったのでひとまず台湾へ。北朝鮮も改めて必ずやります。 台湾といえば、台北の士 ...
こんにちは!先日実家で穫れた野菜を大量にもらいました。めちゃくちゃありがたいのですが、そのままだと食べきれずに腐らせてしまうのがオチ…。そこで保存のためにも、まとめてカレーの付け合わにするおかずを作りました。 おかずをまとめて作り置きしておくと、おかずとカレーをワンプレートで食べる南インドやスリランカのスタイルを簡単に再現できます。もちろんカレーだけでなく、普段の食事の際、おかずの一品としても使えるので便利です。 今回はまとめていろんなレシピを試してみたので、備忘録も兼ねてまとめておきます。 紫玉ねぎのア ...
こんにちは!春キャベツがおいしい季節ですね。スーパーでもたくさんキャベツを見かけます。そこで今回はキャベツを使って、インドの炒め物ポリヤルを作りたいと思います。ココナッツ、スパイスを使い、南国感のあるヘルシーな料理です。フライパン一つで簡単にでき、スパイスカレーの付け合わせとしてもおすすめです。 ポリヤルとは? ポリヤルとは、ココナッツファインとスパイスを使ったインドの炒め物です。今回はキャベツを使いましたが、どんな野菜でも作れますが、野菜を細って炒めることが多いです。使うスパイスはこれと決まっているわけ ...
こんにちは!今回はヨーグルトを使ったインドのサラダをご紹介します。これからの暑い時期、さっぱりしたヨーグルトとスパイスが食欲をそそります。今回はきゅうりとトマトを使うので、目にも鮮やかです。カレーの付け合わせとしてもよく合うので、とってもおすすめですよ。 ライタとは? ライタとは、インドやその周辺の国で食べられているヨーグルトを使ったサラダ。ヨーグルトの酸味とスパイスの香りが効いていてさっぱりしているので、いくらでも食べられます。ヨーグルトって、カレーにとっても合いますよね。なので、そのまま食べるのはもち ...
こんにちは!インド料理といえばカレーばっかりと思われがちですが、カレー以外にもいろいろあります。今回はその中で、サブジをご紹介。野菜料理ですが、スパイスを効かせることで食べ応えがあり、ご飯も進みます。カレーと一緒に食べるのもおすすめです。 サブジとは? サブジは、インドの家庭料理で、野菜を炒め煮、蒸し煮にしたもの。簡単に言うと、カレー味の炒め物と言った感じです。インドは年中暑い国なので、野菜が痛まないように、調理時間が短い料理が多いそうです。サブジも簡単に短時間で作れるので、日常の料理におすすめです。いろ ...
こんにちは!今回は、スパイスカレーに合う付け合わせとして、インドのピクルス、紫玉ねぎのアチャールを作ってみました。色鮮やかで、カレーが一気に華やかになります。またお酢は、食欲増進、疲労回復効果があるので、暑い夏を乗り切るのにぴったりです。さすがは暑い国の料理ですね。 アチャールとは? アチャールは、インドのピクルスのこと。野菜を酢やレモンで漬け、スパイスを効かせたお漬物です。日本のカレーだと、よくらっきょう漬けと一緒に食べたりしますよね。その感覚と似ていて、甘酸っぱさがスパイシーなカレーの味をさらに引き立 ...