ランニングの服装は、ラン初心者の方だと、悩まれるところでしょう。ランはコスパが高いのですが、唯一の初期費用だと思います。
ちなみに、私はランニング時の服装は最近は結構気にしています。
元々、服は好きで、割とこだわったりしているのですが、
ランニングの服装って、ハーフパンツにドライシャツばっかりで、色もオレンジとか水色とか蛍光色が多く、なんかパターンが限られているなと思っていて、面白くないなと思っています。
なので、このブログでは、ランニング時の服装についても時折書いていきます。
今回は、肌寒くなってきたので、今年の冬ランの服装についてです。
少し前に買ったNikeのTherma素材の商品です。裏起毛でかなり暖かく、かつ、ドライフィット素材なので速乾性もあります。この素材は、どういうシリーズになっているかは少しよくわかってないのですが、Therma-fitという名前でも販売しているようです。
北米に出張した時に、かなり寒かったですが(2°くらいだったかな)、この服装が大活躍でした。
少し分かりにくいかもしれませんが、着用した時の写真です。
個人的にはシルエットもいい感じです。
Nikeのロゴもデザインされていて、普段着でもいけちゃいそうです。
私の着ているパーカーとボトムもそうですが、Nikeのサーマ素材の商品、結構お洒落です。デザイン製が高い商品が多いと思います。例えば、↓とか。
Nikeは格好いいなあと思うばかりです。最近、徐々に他メーカーも力入れてますけどね。
やっぱランニングの時でもお洒落に気を使うと、走るときのモチベーションにつながったりします。特に購入したての時とかは、走りたくてウズウズしますしね。
今後もなにかおすすめがあれば、どんどん紹介していきますね。
兎にも角にも、今回はTherma(サーマ)について紹介させていただきました。このTherma素材は本当におすすめです。生地が体温調節してくれますし、速乾してくれるのが何よりありがたいです。
後おすすめポイントなのが、冬でも洗濯後にすぐ乾くということです。やっぱ冬場の洗濯面倒ですからね。
もし気になった方はお試しください。冬からラン始める人はぜひオススメです。コストも上下で1万余裕で切ります!