《運動オンチ女子トライアスリートへの道》夏のトレーニング記録
トライアスロンは水泳、自転車ロードレース、長距離走の3種目を連続して行う耐久競技。種目の多さや過酷なイメージもあり、女性が手を出すには、なかなかハードルが高い競技かと思います。 このアクアスロンに、運動オンチながら挑戦してみることにしました。理由はいくつかありますが、長くなるのでここでは割愛します。 挑戦するとは言え、何から始めればいいのかほとんど知識はありません。競技人口の少なさ故か、情報サイトなども少なく、特に女性向けの情報はほとんど見当たりません。なので手探りでのスタートです。 そこでこのブログでは ...
ランニングを始めて2年。続けてみて変わったこと
もうすぐ8月も終わりですね。今年も暑かった…。というかまだまだ暑い。 私がランニングを初めたのが、ちょうど2年前のこの時期。暑くてしんどくて、3kmくらいで限界を感じたのを覚えています。 走るのが大嫌いだったので、当初は2年も続けられるとは全く思っていませんでした。もう何十年とランニングを続けている方もたくさんいらっしゃるので、2年なんかで偉そうにはできませんが…。一時的に「ランニングにハマっている」ではなく、「ランニングが趣味」と言える程度にはなったのかなと思うと、私の中では大きな進歩です。 ということ ...
ロングスローディスタンス(LSD)の効果。ランニングトレーニング・初心者も上級者も。
今回はマラソントレーニングの鉄板。LSDについて説明いたします。LSDはランニングのトレーニングにおいて、鉄板ではありますが、その効果について明確に理解されている方も少ないかなと思うので、少しご紹介させていただきます。 初心者〜上級者まで、有効なトレーニングなので、ぜひ取り入れてください。 そもそもLSDとは LSDとはロングスローディスタンス(Long Slow Distance)の略です。 要は「長い距離を」「ゆっくり」走るトレーニングになります。 通常のランニング強度を緩めて走る。目安は、通常の1k ...
【レシピ】気分は南国!海老とアボカドのココナッツキーマカレー
今回は久しぶりにカレーのレシピです。夏なので南国感のあるカレーを食べたいと思い、アボカドとココナッツミルクを使ったレシピです。カレーにアボカドってあまりイメージがないかもしれませんが、意外とめっちゃ合います! またアボカドはスーパーフードと言われるほど栄養価の高い食材です。 ビタミンEが豊富に含まれているので、皮膚の新陳代謝を高めてシミやそばかすを防止してくれる効果があります。この時期、うっかり日焼けをしてしまった、というときなどにも効果があるかもしれませんね。コラーゲンの生成を促進してくれるビタミンCな ...
キャンプ飯ワールドツアー!タイのココナッツミルクスープ「トムカーガイ」
旅行になかなか行けない今、せめて気分だけでも海外に飛び出したい!ということで、登山用に持っている一人用クッカーを使い、お家で世界各国の料理を片っ端から作ってみることにしました。 クッカーなのでできるだけ手順は簡単、かつ食材はスーパーで手に入る身近なものを使って再現していきたいと思います。目指せ世界制覇です! こんにちは!まだまだ暑い日が続きますね。湿度も高くて、まるで東南アジアみたいな気候です…。 せっかくこんな気候なので、今回は東南アジアのご飯を食べよう!ということで、タイの定番スープ料理「トムカーガイ ...
日本最古の道をランニング!奈良・山の辺の道【片道16km】
こんにちは!今回は先日走った奈良の「山辺の道」紹介です。 山の辺の道とは 山の辺の道は、奈良盆地の山裾を縫うように、南北に結ぶ古道です。一般にハイキングコースなどで取り上げられるのは、三輪(桜井市)から石上神宮(天理市)までの道のりですが、実際は奈良まで続きます。 日本史の記録に残っている中で最も古い道で、日本現存最古の道として知られています。道中、たくさんの神社や古墳、宮跡など古代の歴史を感じるスポットがたくさんあります。万葉のロマンを感じながら走れる、歴史好きの方なら特に楽しめるコースなのではないかと ...
おすすめオンラインマラソンまとめ!コロナ禍でもモチベーションアップ!
コロナの影響で、多くのマラソン大会が中止になってしまいました。多くのランナーにとって、目標をたてることが難しい状況になってしまいました。 そんな中、Play and Liveでも、カレーマラソンONLINEというオンラインマラソンを企画していますが、他にも多くのオンラインマラソンが企画されています。 今回、いろんなオンラインマラソンを調べて、個人的に面白そうだなと思ったものピックアップしました。※ごめんなさい、4つ目は自分企画のオンラインマラソン大会(カレーマラソンONLINE)です。でも、おすすめです! ...
【レシピ】スパイス香るぶどうビール
こんにちは!ようやく梅雨が明けたと思ったら、猛暑続き…。これはこれで外に出にくくなりますね。なのでここ最近、私はプールでのトレーニングがメインになっています。とは言え、ランやバイクも疎かになってはいけないので、ほどよい天気をうかがう日々です。 さて、今回はトレーニングとは全く関係ないのですが、スパイスを使ったビアカクテルを作ったのでご紹介です。以前から大好きなスパイスとビールを組み合わせられないかと考えていたのですが、ようやくいい感じに組み合わせることができました! [adcode] スパイス香るぶどうビ ...
マイプロテイン・インスタントオーツ!おすすめプロテイン4
こんにちは。 今回もおすすめプロテイン。プロテインというか、栄養食品のご紹介です。 前回紹介したアナバイトがかなり好評だったので、その続きです。 今回はマイプロテインのオートミールの紹介です。このインスタントオーツが最高におすすめです。 そもそもオートミールって? オートミールとは、麦に一種であるオーツ麦を加工した食品です。響きだけでいくと、化学品感出てますが、自然食品です。 オートミールは2種類 ロールドオーツ オートミールを蒸してローラーで平たく押しつぶして加工した食品 インスタントオーツ そのロール ...
コロナが明けたらまた行きたい“密”な旅!ガンジス河の街バラナシ
コロナが流行してからというもの、大好きな海外旅行に行けず、寂しい日々が続いています。海外旅行、特にアジアの都市部や有名観光地に行く際は、密な空間に多く遭遇していた気がします。今となっては、あの人と人のエネルギーがぶつかり合うような熱気が恋しくてなりません。 そこで今回は、コロナが明けたらぜひもう一度行きたい、これまでの旅で出会った特に“密”な空間、インドのバラナシについて書きたいと思います。 バラナシってどんな街? バラナシは、インドの東北部、ウッタル・プラデーシュ州というところにある小さな都市です。デリ ...









