Food アジアンフード 山ごはん

キャンプ飯ワールドツアー!簡単本格中華「魚香茄子(ユイシャンシェイズ)」

2020年5月22日

旅行にも山にもなかなか行けない今、せめて気分だけでも外に飛び出したい!ということで、登山用に持っている一人用クッカーを使い、お家で世界各国の料理を片っ端から作ってみることにしました。
クッカーなのでできるだけ手順は簡単、かつ食材はスーパーで手に入る身近なものを使って再現していきたいと思います。日本から西向きに国を回り、目指せ世界一周です!

さて2回目は中国へ。私は学生時代に中華料理屋でアルバイトをしていたほど中華料理が大好きなので、中華というだけでとってもわくわくします!

ちなみに私が初めて中国に行ったのは高校1年生の頃でした。ナマズやツバメを丸ごと使った料理や、めちゃくちゃ苦いサラダ、めちゃくちゃ辛い麻婆などなど…高校生の私とっては初めてのものばかりで、とっても刺激的だったのを覚えています。やっぱり本場で食べる中華は一味も二味も違って感動がありますよね。とは言え、日本で食べる中華もめちゃくちゃおいしいですが。

まずは雰囲気作り

今回は四川料理を作ろうと思うので、Googleマップのストリートビューで四川省を開いてみました。あー行ってみたいなー…。

そして、KindleでTRANSITの中国編!読んでいるだけでわくわくします。中華料理の歴史なども載っていてとっても面白いので超おすすめです。

クッカーで作る魚香茄子(ユイシャンチェイズ)

中華料理は美味しい料理がたっくさんあるので、何を作るかめちゃくちゃ悩んだのですが、クッカーでの作りやすさと、今家の冷蔵庫にある食材を踏まえて、今回は魚香茄子を作ってみました。

麻婆茄子に似ていますが、お酢と砂糖を加えて、辛さの中に少し甘酸っぱさがあるのが特徴です。ちなみに麻婆茄子はもともと中華料理にはなく、日本で麻婆豆腐をベースに発生した料理だそうです。

材料(1人前)

・ひき肉:50g
・なす:1本
・おろしにんにく:小さじ1
・おろししょうが:小さじ1
・長ネギ(みじん切り):小さじ1
・ごま油:小さじ1
(A)豆板醤:大さじ1
(A)酢:小さじ1
(A)酒:小さじ1
(A)醤油:小さじ1
(A)砂糖:小さじ1
(A)鶏がらスープ:1/2カップ
・水溶き片栗粉:大さじ1
・辣油:少々

通常、ひき肉は豚を使いますが、家にあったのが鶏胸だったので、こちらを使いました。鶏でも十分おいしくできます。しかもヘルシーで安上がり。

作り方

①クッカーにごま油を引いて温め、ひき肉、しょうが、にんにくを炒めます。

②茄子(短冊切か乱切)と(A)を加え、茄子がしんなりするまで火にかけます。
※あらかじめ切った茄子に塩を振って30分ほどおき、水気を切っておくとよりおいしく作れます。
また本来は茄子を揚げてから加えるのですが、キャンプ飯なのではしょります。

③長ネギ、水溶き片栗粉を加え軽く火を通したら、最後に辣油をかけて完成です!

今回は、クッカーでできるだけ手間を省き、簡単に作れる方法を試してみましたが、十分おいしくできました!クッカーだとそのまま食べる罪悪感がなくなりますね。洗い物も減って一石二鳥です。

中国で行ってみたい場所

武陵源/湖南省

武陵源(Beautiful Photo netより)

コロナが終息したら、中国で行ってみたいのが、武陵源。私の中で、憧れの中国のイメージがまさにこの武陵源の風景です。仙人が修行してそうですよね。昔好きだった「らんま1/2」でもこんな風景を見た気がします。一度は絶対に行ってみたい場所です。

鳳凰古城/湖南省

鳳凰古城(Pinterestより)

なぜかなんとなく懐かしい風景。少数民族のトゥチャ族とミャオ族が暮らしている地域で、その生活や文化をこの実際に見てみたいです。夜のライトアップもとっても綺麗だそうです。

以上、今回は中国を満喫しました。
前回の韓国から中国に移りましたが、北朝鮮を飛ばしてしまったので、次回は北朝鮮の料理をキャンプ飯で作ってみたいと思います!

  • この記事を書いた人

akari

25歳女子。 ランニング歴はまだ2年くらい。山に登ったり川や海で泳いだり、旅に出たり、外遊びが大好き。現在はアクアスロンにも挑戦中です。もともと超運動音痴なのですが、運動の得意不得意に関わらず、体を動かして外で遊ぶのは、めちゃくちゃ楽しい!ということを伝えたいと思っています。あと、大好きなスパイスカレーについても書きます!

-Food, アジアンフード, 山ごはん