Running Running Report

大阪環状線1周ランニング!走り方とコース紹介【25km】

2023年2月13日

こんにちは!今回は私が大阪で長距離ランをするときにお気に入りの、大阪環状線を1周するランニングコースを紹介します。つい最近も一人で1周してきました。1周は約25km。線路沿いに走るので道が分かりやすく、大阪の名所も通るので、楽しみながら走れるコースだと思います。

大阪環状線1周ランニングの魅力

楽しい&短く感じる

大阪環状線は、各駅を目指しながら走るのがスタンプラリーのようで楽しみながら走れます。また駅によって全く街並みや雰囲気が異なるのを感じられておもしろいです。環状線沿いには、大阪城やハルカス、京セラドームなど、大阪のランドマークがたくさんあります。走るだけで名所を巡れるので、観光や出張で大阪に来たついでに環状線1周というのもありなのでは!

また各駅間の距離が1〜2kmほどなので、駅を巡ることに気を取られているうちに1周してた!みたいな感覚で、体感的に短く感じます。私は長距離を走るのはあまり好きではないのですが、環状線なら気が紛れるのでけっこう気楽に走れたりします。

疲れたときにリタイアしやすい

1〜2kmごとに駅があるので、疲れてもう限界!となったら、すぐに電車に乗って帰ってこられます。なので、ちょっと体力に自信がないかも、という方にも気軽に挑戦していただきたいです。いつでもリタイアできるからいけるところまで走ろう!と進んでいくうちに意外と距離が走れてるなんていうこともあります。

コンビニがいっぱいある

必然的に駅の周辺を走ることになるので、コンビニがめっちゃあります。これは長距離ランニングには嬉しいポイント。途中で水分や栄養補給もしやすいです。最近はほとんどどこのコンビニにもプロテイン飲料を置いてくれているので、私は途中のコンビニで買って飲んだりします。
また、街中のわりにそれほど信号も多くないのも良い点です。

大阪環状線1周を走るときの注意点

人混みの中では歩こう

特に大阪駅や天王寺駅周辺は、たくさんの人が集まる場所です。土日や平日の夕方以降は本当に多くの人でごった返しています。人混みの中では無理に走ろうとせず、流れに沿って歩きましょう。またできれば混雑するタイミングを避けて走りましょう。早朝に走るのが最も快適に走れると思います。夜遅くは、人が少なくても治安が良くない地域もあるので、あまりおすすめできません。

他の線路に惑わされるな

基本的に、環状線の線路ぞいに走るというシンプルなコースなのですが、所々他の鉄道路線と重なっていたりするところがあります。ボーッと走っていると気づいたら違う路線を走っていた、なんていうことも。特に大阪の土地勘がない方なら惑わされることもあるかと思います。高架に「JR」の文字が入っているか確認したり、道がわからなくなったら、Google マップに頼るのが確実です。線路は無視していったん次の駅を目座すようにしましょう。

大阪環状線1周ランニングコース紹介

それでは、実際にどんなコースなのか、駅ごとに順に紹介していきます。私は基本的に線路の内側沿いを走り、走れないところは外側を走ったり、迂回したりして1周します。
全19駅、1周約25kmです。アップダウンはほとんどなく走りやすい道だと思います

大阪駅(スタート&ゴール)

1周なのでスタートはどこでも良いのですが、今回は分かりやすく誰でもアクセスしやすい大阪駅をスタートとして、反時計回りで紹介します。
大阪駅はたくさんの路線が集まっているので、「どの線路に沿って走ればいいの?」と混乱してしまうかもしれません。また大阪駅、梅田駅界隈は慣れていない人からすると「ウメダンジョン」と呼ばれるほど迷路のように道が入り組んでいます。建物や車通り、工事箇所も多く線路沿いを走るのは難しいので、線路を意識せずにとにかく福島駅を目指しましょう。阪神百貨店の前を通り、ハービスプラザの大きな建物の横を走るのがわかりやすいです。
大阪駅周辺は、時間によっては激混みなので人の量によっては歩きましょう。絶対走りたいという方は、早朝に走ることをおすすめします。

福島駅

福島駅周辺はたくさんの飲食店で賑わっています。この辺りも夜や休日は特にたくさん人がいるので気をつけながら走りましょう。賑やかで個性的なお店が多いので、走りながら「今度このお店行きたいな〜」とか目星を付けながら走るのが楽しいです。
福島駅からは環状線の高架の内側沿いを走っていきます。

野田駅

野田駅周辺になると人通りは落ち着いてきます。ここから西九条方面へも引き続き環状線の内側を走ります。

西九条駅

西九条駅は阪神線も通っています。間違えないようにJRの環状線沿いを走っていきましょう。また、ここから先はJRの線路も環状線とゆめ咲線に分かれます。線路の内側を走って間違えないようにしましょう。外側へ分岐するゆめ咲線の方へ走ると、USJに着いちゃいます。

線路沿いに走っていくと、安治川が見えてきます。ここの橋は電車しか走れないので、安治川トンネルへ迂回します。環状線の内側へ川沿いに500mくらい走ったところに安治川トンネルの入り口があります。このトンネルは川の底を通っていて、自転車も通行可能です。けっこう深くて、エレベーターもありますが、運動のためにと階段を使うと100段近くありました。
トンネルを出たら、トンネルを背に右手の少し遠くの方に環状線が見えるので、また線路沿いを走っていきます。

安治川トンネル入口
安治川トンネル

弁天町駅

弁天町駅は、環状線で一番西側にある駅です。大阪湾の近くですね。
弁天町の周辺は、線路のすぐそばを走れない箇所がいくつかありますが、近くに大きな道路が通っているので大きく迂回することなく走れます。
大正駅との間に、京セラドームが見えます。

大正駅

京セラドームでオリックス戦がある日はたくさんのオリックスファンで賑わう駅。またこの辺りは「リトル沖縄」と呼ばれていて、沖縄料理屋さんなど沖縄に因んだお店がたくさんあります。
大正駅からは線路の外側を走っていきます。途中、木津川を渡るときに少しだけ線路沿いを外れて橋を渡ります。橋を渡った後はすぐに線路があるので、また線路沿いを走っていきます。

木津川

芦原橋駅

芦原橋駅の周辺は、町工場や住宅が多いです。ここから今宮駅へは、1kmもありません。線路の外側を走っていきます

今宮駅

今宮駅の周辺も町工場や住宅が多く、次の新今宮駅まで1km以下という短さです。昔、新今宮駅と芦原橋駅が作られるときに、近接する今宮駅は廃止になるという話もあったそうです。走っていてもそれくらい近いな〜と感じます。
この先も、基本的に線路の外側を走っていきます。途中ハルカスが見えてきて、ちょっとテンションが上がります。

新今宮駅

新今宮駅は、大阪の一大観光地でもある新世界の近くの駅ということで、ザ・大阪というコテコテの雰囲気がいっぱいです。ここから天王寺にかけて、緩やかな登り坂になります。

天王寺駅

環状線の南の端がこの天王寺駅。あべのハルカスがあったり、ショッピングセンターたくさんがあったり、大きな繁華街です。この周辺も人混みになることが多いので、気をつけて走りましょう。
駅が大きいので線路を見失います…。線路は探さずに、Google マップを開いて寺田町駅を目指すのが無難です。走りやすいコースとしては、天王寺ミオとミオの駐車場ビルの間の道に入ると線路の上を渡れる道があるので、そこを通ってから、線路の内側を走ります。

寺田町駅

寺田町駅は、駅前にドンキホーテがあったり、商店街があったり、けっこう賑やかです。この先は高架の内側沿いをずっと走れるので分かりやすいです。

桃谷駅

桃谷駅も、最近駅前に新しい飲食店街ができて賑わっています。この先も高架の内側沿いを走ります。

鶴橋駅

鶴橋駅はコリアンタウンが近くにあり、韓国料理屋さんや焼肉屋さんのパラダイス。駅に近づくほど焼肉の良い匂いが強くなっていきます。食欲をそそられます。近鉄線が交差しているので、高架の下を走ります。この先も高架の内側沿いを走ります。

玉造駅

玉造駅に近づくにつれ、韓国料理屋さんが少なくなっていきます。街の雰囲気もガラッと変わるのがおもしろいですね。この先は線路沿いが走りにくいので、玉造筋という内側の大通りを走ります。

森ノ宮駅

森ノ宮駅は、すぐそばに大阪城公園があります。もうすぐ大阪公立大学のキャンパスもできるということで、最近さらに賑わいが増しています。この先は、また線路の内側沿いを走っていきます。

大阪城公園駅

大阪城公園駅は、その名の通り大阪城公園の最寄り駅。コースからも遠くに大阪城の天守閣も見えます。ビジネスパークも近いので、少しビジネス街の雰囲気もあります。ここから京橋駅へも線路の内側沿いを走っていきます。

京橋駅

京橋駅の写真を取り損ねました、すみません。寝屋川を渡ると京橋駅に着きますが、駅の北側に出るには一度駅を離れないといけません。寝屋川を渡ってすぐの高架下をくぐり、環状線の外側に出てから、大回りして北へ走ります。すると駅の北側へ出られるので、ここから次の桜宮駅を目指します。また線路の内側沿いを走りましょう。

桜宮駅

桜宮駅は、大川のすぐそばにあります。大川沿いは、春は桜がとってもきれいです。ここから大川を渡るのですが、線路から少し離れたところにある源八橋を渡ります。

橋を渡ったら大通りに出て、また線路沿いの道に戻ります。天満駅まで、また内側沿いを走ります。

天満駅

天満駅といえば、大飲み屋街。夜は特に賑やかな街です。
ここから先は、線路の外側沿いを走り、スタート&ゴールの大阪駅に戻ってきます。大阪駅もたくさんの路線が入ってくる駅なので、近づいていくとどれが環状線か分かりにくくなりますが、大阪駅への看板などがたくさんあるので、それに沿って走るのが良いと思います。冒頭にも書いた通り、人混みになっていることが多いので、状況に合わせて歩きましょう。

いかがだっだでしょうか。1周するとけっこう達成感があって、私は1周したあとに、駅前の居酒屋で1杯!というのが最高の楽しみです。何せ、どの駅にも良いお店がたくさんあります。また途中で電車に乗れば、距離の調整も簡単です。大阪で長距離を走るときは、ぜひ環状線を走ってみてください!

【こちらのコースもおすすめ】

  • この記事を書いた人

akari

25歳女子。 ランニング歴はまだ2年くらい。山に登ったり川や海で泳いだり、旅に出たり、外遊びが大好き。現在はアクアスロンにも挑戦中です。もともと超運動音痴なのですが、運動の得意不得意に関わらず、体を動かして外で遊ぶのは、めちゃくちゃ楽しい!ということを伝えたいと思っています。あと、大好きなスパイスカレーについても書きます!

-Running, Running Report