Cycling Cycling Report 中部

太平洋岸サイクリング&サウナの旅⑤〜修善寺ゆるポタ編〜

2022年5月4日

自転車で渥美半島から伊豆長岡を目指す今年のゴールデンウィーク。4日目に伊豆長岡に到着し、友だちと合流。5日目の今日は、自転車初心者の友だちを自転車好きにするべく、景色の良い伊豆長岡から修善寺を観光しながらゆるーくポタリングしました。

「コナステイ伊豆長岡」からスタート

昨日から宿泊していたサイクリストに優しい宿「コナステイ伊豆長岡」は、レンタサイクルのサービスも。友だちはここでeバイクをレンタルしました。ヘルメットなどの貸し出しもあり、手ぶらで行ってもサイクリングを楽しめます。普通のクロスバイクやロードバイク、子供用バイクのレンタルもあり、どれもピカピカの綺麗な自転車でした!

ちなみに!この宿は朝ご飯もすてき。バイキング形式で、自家製のクラムチャウダーとスクランブルエッグ、クロワッサンがめっちゃ美味しかったです。

狩野川沿いをサイクリングして修善寺へ

伊豆長岡からは、狩野川沿いの堤防をサイクリングして修善寺に向かいました。アップダウンがほとんどなく、平坦な道なので、とても走りやすいです。ゆったり安全に走れるので、サイクリング初心者の方でも走りやすいと思います。
景色ものどかで、富士山も見えました。気持ち良い〜!
10kmくらい走ると修善寺駅に着きました。

修善寺周辺をサイクリングで散策

修善寺駅まで走り、そこからは地図を見ながら修善寺温泉街や周辺を散策。修善寺はもちろん、いろんな見所がありました。

旭滝

修善寺駅から4kmほど走ったところにある旭滝へ。伊豆屈指の名瀑だそうです。思っていた以上に高いところから流れていて驚き。滝の近くまで登って行けるので、マイナスイオンも浴びれます。なぜか滝って見ているだけで癒されますよね。

BAIRD BREWERY SHUZENJI

旭滝のすぐ近くには、ベアードビールの工場が。タップルームも併設されているということで行ってみることに。
行ってみるとキャンプ場なども併設されていて、自然豊かな良いところでした。ここでキャンプしたら幸せだろうなー。

タップルームでは、ベアードビールの定番と季節のクラフトビール20タップを飲むことができ、2人で飲み比べのセットを1つ注文しました。つまみに鹿肉のジャーキーも。
3つともめちゃくちゃおいしかったですが、「四姉妹スプリングボック」という季節限定のビールが特に好きでした。瓶でも持って帰りたかったですが、自転車旅なので叶わず。取り寄せしようかな…。

禅風亭なゝ番

ビールの良いを覚ましたあとは、修善寺方面へ。ちょうど12時、お腹も空いてきたので、修善寺名物の禅寺蕎麦ば食べに「禅風亭なゝ番」へ。お店の前には長蛇の列。他にも蕎麦屋さんはいくつかありましたが、ここが一番並んでいました。1時間ほど待ってようやく入店できました。

ここのお蕎麦の特徴は、なんと言っても丸ごとわさび。自分ですっていただきます。新鮮なわさびってことですよね。余ったわさびを持ち帰るための袋ももらえます。お蕎麦には、とろろと山菜、ゴマが付いていて食べ応え十分。とろろに乗ったうずら卵がまた良い!味はもちろん、食べ方でも楽しめる禅寺蕎麦でした。

修善寺

お腹を膨らませたあとは、修善寺へお参りに。
境内でちょっとしたマルシェみたいなのをやっていました。ゴールデンウィーク期間だけだそうです。そこに出店していたパン屋さんが、なんとスイカを売っていました。スイカは私がこの世で一番好きな食べ物…!こんな時期にこんなところで食べられるなんて感激です。お参りの前に一切れいただきました。ちなみに50円。激安です。

修善寺の正式名称は、「福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)』」。807年に、弘法大師によって開創されました。開創から1200年目に記念事業として、老朽化した本堂と大屋根が修復され、今の姿になっているそうです。緑が多く、どこか癒される感じがする落ち着いた境内でした。

独鈷の湯

修善寺のすぐ近くにある「独鈷の湯」にも行ってみました。桂川河畔に湧く修善寺温泉発祥の湯ですが、見学のみで、入浴することはできません。ちなみに修善寺温泉は伊豆最古の温泉だそう。は〜こんな感じか〜と眺めるだけでした。入りたい人は、近くに足湯があったので、そちらを利用するのが良いと思います!

竹林の小径

修善寺の近くに自転車を置き、「竹林の小径」を散歩。修善寺温泉街の中央を流れる桂川沿いに整備された道です。数十メートルほどの短い道ですが、川の音が心地よくて癒されました。

サイクルトレインで修善寺へから伊豆長岡駅へ

修善寺観光を満喫したあとは、電車で伊豆長岡駅へ。というのも、伊豆箱根鉄道の駿豆線(三島⇔修善寺間)では、自転車を輪行バッグに入れなくても、そのままの状態で電車内に持ち込むことができるんです!めっちゃありがたい!普通に自転車を押して改札を通り、ホームへ。電車がきたら、そのまま乗り込みます。このサイクルトレイン、一度は乗ってみたかったので、めちゃくちゃテンションが上がりました。

【対象期間】
■月~金
下り・三島駅発 9:00発~14:53発
上り・修善寺駅発 9:02発~14:58発
■土・日および祝日
下り・三島駅発 7:11発~17:50発
上り・修善寺駅発 7:05発~17:52発
※特急踊り子号ではサイクルトレインの実施はなし。

世界遺産「韮山反射炉」

伊豆長岡駅で降りてからは、自転車で2kmほどのところにある、「韮山反射炉」へ。
反射炉は、鉄を溶かして大砲を作る炉。韮山反射炉は、江戸時代の終わりごろに作られ、実際に鉄を溶かした反射炉は、日本でもこの韮山反射炉しか残っていません。平成27年に、「明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼、造船、石炭産業」という23の中の一つとして世界遺産になっています。

反射炉のすぐそばには茶畑も。畑の中に展望台もあります。雲がない時なら、反射炉と富士山が同時に見渡せるそうです。私が言ったときは霞がかっていて富士山はうっっっすらしか見えませんでした。でも緑いっぱいの茶畑の景色は、「静岡にきたな〜」という感じでよかったです。

「スパリゾート御殿場オアシス」でサウナ

伊豆長岡と修善寺のサイクリングを満喫して、友だちは自転車を返却。本来はここで私も一緒に大阪に帰るつもりだったのですが、急遽次の日の予定が空いたため、もう1日滞在することに。せっかくなので富士山一周サイクリングをしようと、友だちと分かれ御殿場へ向かいました。

とはいえ、ゴールデンウィークの真っ只中に空いているホテルはなく、見つけたのが御殿場インターの近くにある「スパリゾート御殿場オアシス」。朝9時〜翌朝8時までの23時間営業で、深夜料金を払えば夜も休憩室で滞在できます。ここなら一晩過ごせるし、サウナにも入れる!!最高やん!と喜び勇んで行ってみました。

行ってみると、見た目はパチンコ屋さんみたい。(実際、パチンコ屋さんが併設されていました)なんとも言えない昭和レトロで、年季の入っ雰囲気が何とも言えません。常連さんらしきお客さんで賑わっていて、ちょっとアウェイな気持ちになりましたが、夜になるにつれて人が少なくなり、快適に眠れました。
サウナ室は広くテレビもあり、温度も高くていい感じ。ミストサウナもありました。露天風呂、外気浴スペースもあり。プールスペースでは子供が遊んでいました。もちろん食事処も。なんだかんだ楽しんでしまい、次の日も早いのに、夜12時過ぎまで眠れませんでした。

今日で、もともと予定していた5日間の自転車旅は終了。渥美半島から伊豆長岡まで、250kmほどの道のりでした。雨が降って自転車に乗れない日があったりしましたが、無事、自転車と観光、そしてサウナを楽しむことができました!いや〜体はヘトヘトだけど心はさっぱり。良い旅でした。
そして明日は旅のシメとして富士山一周!気合入れて頑張ります。

▼1日目はこちら

▼2日目はこちら

▼3日目はこちら

▼4日目はこちら

▼富士山1周サイクリング

  • この記事を書いた人

akari

25歳女子。 ランニング歴はまだ2年くらい。山に登ったり川や海で泳いだり、旅に出たり、外遊びが大好き。現在はアクアスロンにも挑戦中です。もともと超運動音痴なのですが、運動の得意不得意に関わらず、体を動かして外で遊ぶのは、めちゃくちゃ楽しい!ということを伝えたいと思っています。あと、大好きなスパイスカレーについても書きます!

-Cycling, Cycling Report, 中部