Food アジアンフード

【レシピ】夏野菜でさっぱりエスニックサラダ「きゅうりとトマトのライタ」

2020年5月25日

こんにちは!今回はヨーグルトを使ったインドのサラダをご紹介します。これからの暑い時期、さっぱりしたヨーグルトとスパイスが食欲をそそります。今回はきゅうりとトマトを使うので、目にも鮮やかです。カレーの付け合わせとしてもよく合うので、とってもおすすめですよ。

きゅうりとトマトのライタ

ライタとは?

ライタとは、インドやその周辺の国で食べられているヨーグルトを使ったサラダ。ヨーグルトの酸味とスパイスの香りが効いていてさっぱりしているので、いくらでも食べられます。ヨーグルトって、カレーにとっても合いますよね。なので、そのまま食べるのはもちろん、カレーと一緒に食べるのがとってもおすすめです。味変になりますね。

ヨーグルトは、よく知られている便秘改善だけでなく、免疫力アップや老化防止などなど、たくさんの健康に嬉しい効果があります。普通ヨーグルトを食べるときは、糖分と一緒になることが多いかと思いますが、ライタのようにサラダとして食べると、糖質を抑えられる上、野菜も一緒に食べられるので、とっても健康的です。

レシピ

材料(作りやすい量)

・きゅうり:1本
・ミニトマト:7個
・ヨーグルト:300g
・クミンパウダー:小さじ1
・カイエンペッパー:小さじ1
・塩:小さじ1

作り方

①きゅうりを5mmほどの角切り、ミニトマトを8等分切る。

②ボウルに①とヨーグルト、クミンパウダー、塩を入れて混ぜる。

③器に盛って、カイエンペッパーを振れば完成!

盛り付け例

きゅうりとトマトのライタ盛り付け例

ライタ、カレーと一緒に食べるのがおすすめ。塩気があるので、ご飯にも合います。単体で食べる際は、透明なガラスお皿など盛ると涼しげできれいです。

  • この記事を書いた人

akari

30歳女子。大阪在住。ランニングは7年目、トライアスロンは4年目。マイペースに、走ったり自転車乗ったりしています。

-Food, アジアンフード