Food プロテイン

おすすめプロテイン①運動後特におすすめ!Optimum Nutrition Gold Standard

2019年10月15日

こんにちは。おすすめのプロテイン教えます。
プロテインは、使いどきによって、全然違うのですが、一番飲むのは運動後だと思います。運動後に飲むプロテインは当然ホエイ一択ですよね。(また今後のブログで解説します)

その中でのおすすめはOptimum NutritionのGold Standardです。
まず何がどうってタンパク質量が圧倒的に違います。

プロテインってメーカーや種類がありすぎて、難しいんですよね。正直。
私自身も全部飲んだことあるわけではありません。
ただ、まず第一に言いたいことは日本製だとタンパク質量が足りないと思います。例えばですが、日本製SAVASだと1回でのタンパク質量は15g程度です。一方、海外製(というか、アメリカ)だと、20g軽く超えてきます。

特に、運動後30分以内は筋肉破壊が起こっており、迅速に多くのタンパク質を摂取することが求められます。いわゆる、ゴールデンタイムと言われる時間です。とにかくタンパク質量の多いプロテインの摂取が求められます。

じゃあ、日本製でも多く摂取したらいいじゃないと思う方いるかもしれませんが、そんなことはありません。コストが追いつきません。
例えば、SAVASのホエイプロテインだと1食分で110円程度しますが、一方、このGold Standardだと1食98円です。(為替にも寄りますが)
この時点だと大差ないかもしれませんが、SAVASで同じタンパク質量を求めるとなると、1.5倍の量が必要になります。
ということは、
SAVAS1食:150円
Gold Standard1食:98円

その差、毎日摂取すると考えると圧倒的ですよね。

あと、抗弁する人はこう言うでしょう。「海外製でしょ。食の安全性が保たれてないんじゃない。」という方。

まず、そもそもプロテインはアメリカ発祥です。というか、筋トレ関連ほぼアメリカ。当然、技術も向こうの方が進歩しています。
それから、さらに、アメリカは食の基準は実は非常に厳しいんです。これは、実は食だけでなく、建築、会計などいろんな分野で日本より厳しい規制のある国です。(当然、カテゴリーとかにもよります。)

で、このプロテイン、アメリカでは「cGMP」という、健康食品の厳しい基準が適用されます。内容は詳しくありませんが、品質や出荷などすべてに基準があるそうです。

一方、日本はどうかというとこのGMPの適用は意外ですが、任意となっています。
SAVASについて、この基準が適用されているかわかりませんが、とにかく言えることが、アメリカ製のプロテインの品質は悪くなく、むしろ、良質ということです。

ちなみに、Gold Standardの毎日摂取とトレーニングで、59kgだった体重が、脂肪率上がることなく、63kgまで増やすことができました。
皆さんもぜひ!!

  • この記事を書いた人

Taka

神戸在住、31歳男子。 ランニング歴は9年くらい。やっと2019年に再開。それでも、マラソンはちょこちょこ継続してやっていて、ベストは3H29M。明るく元気にポジティブに生きています。 ゆるーく続けながらも、中級者程度の実力はあるので、ゆるーく楽しくやっていくという人にとって良い情報を共有できたらいいなと思ってます。 トライアスロンもやってるので、その辺りの情報も共有しますね。トライアスロンについては、初心者の域を超えていませんがー。

-Food, プロテイン