Taka

神戸在住、37歳男子。ランニング歴は15年くらい。ベストは3H29M。 明るく元気にポジティブに生きています。

インド女子ひとり旅【Day5】ジャイプール観光

ジャイプール2日目。前日は中心地にある観光スポットをまわったので、この日はトゥクトゥクで少し遠出してみることにしました。 アンベール城 ジャイプルから北東にトゥクトゥク30分くらい行ったところにある宮殿、アンベール城。ジャイプル中心部のかわいらしいピンクの建物とは打って変わり、岩山にそびえる佇まいがかっこいいです。 丘の上にあって大きな宮殿なので、全部見て回るには1時間以上かかると言われ、気温も高いので飲み水を用意して気合をいれて向かいました。 ちなみにゾウのタクシーもあったので、それに乗れば楽に観光でき ...

三宮から神戸の景色を一望。北野坂も通る諏訪山展望台ランニングコース【片道2.5km】

今回は神戸の景色を一望できる諏訪山公園へ向かうランコースをご紹介します。三宮からもアクセス良好なので、神戸に立ち寄る際はぜひ試してください。神戸の夜景は日本三大夜景の一つなので、夜に行くと景色はなお一層綺麗だと思います。 [adcode] ちなみにこのランコース、執筆した現在、Google Mapで調べても出てきません。自分で適当に彷徨っていると発見したコースです。なので、見つけた時は感動も大きかったです。やっぱりネットだけではなく、自分の足で、オフラインでの活動は大事だなと気付かされました。 余談はさて ...

近江八幡ランニングコース。近江商人ゆかりの地をランニング!

今回は滋賀県は近江八幡市のランニングコースをご紹介します。 近江商人の故郷である、近江八幡の新町周辺をランニングします。古い街並みやメンタームで有名な近江兄弟社の創設者であるヴォーリズの建築など、いろんな文化、歴史を感じながら、走れます。 平日はもちろん土日もお昼とかでもそこまで歩行者がいるわけではないので、気軽にランできると思います。 1.スタートは小幡上筋の交差点 今回のスタート地点は小幡上筋の交差点からになります。JR近江八幡駅より北に1.8km歩きます。このあたりから古い街並みなどが残っています。 ...

おすすめプロテイン②コスパ最強でコストコでも買えるコンバット

おすすめプロテインの紹介です。今回もど定番なので、恐縮ですが。でも、定番なので、これ飲んでおけば間違い無い。 そのほかプロテインの紹介は以下でもやっていますので、ご参考ください。https://playandlive.net/protein-categories/ [adcode] 今回紹介するのは、マッスルファーム社のコンバット ホエイプロテインです。このコンバットのホテイの特徴は、価格だと思います。あと、コストコでも販売されています。 しかしながら、注意点が1点。 ネット等で販売されているものとコスト ...

インド女子ひとり旅【Day4】アグラからジャイプールへ

この日はアグラを出てジャイプールへ。デリー、アグラ、ジャイプールは北インドの中で観光のトライアングルと呼ばれている王道の街です。ジャイプールは別名ピンクシティとも呼ばれていて、かわいらしい街並みや民芸雑貨で有名です。 本当はガンジス河で有名なバラナシという街に行きたかったのですが、アグラからは電車で20時間近くかかります。3日後の夜にはデリーから飛行機で日本に帰らなければならないことを考えると、ちょっと厳しそう。 ということで、電車で5時間ほどで行けるジャイプールに行くことにしました。 鉄道でアグラからジ ...

インド女子ひとり旅【Day3】アグラのタージマハル

さてさて、3日目は待望のタージマハルへ!前日は宿の屋上から見たり、ヤムナー河越しに見たり、遠目のタージマハルに感動していましたが、近くで見るとどんな表情なのでしょう。 開門と同時にタージマハルへ タージマハルの開門時間は、「日が昇るとき」。なんとざっくりな。 観光客が少ない早朝に行くのが1番良いと、地元の人たちに教えてもらったので、日が昇る少し前に宿を出ました。日中に比べて涼しくて、清々しいです。 泊まっていた宿、カマルからは徒歩数分で南の入口に到着。チケットを買って、身体検査、手荷物検査を受けて中に入り ...

インド女子ひとり旅【Day2】デリーからアグラへ

孤独と恐怖で心が折れかけた1日目。もうこのまま帰りの便がある日まで、宿で閉じこもりたいと思ったりもしましたが、一晩寝ると心機一転、がんばって次の街に行ってみようと動き出すことができました。 インド名物オートリキシャー この日の予定は、タージマハルがある街アグラへ行くこと。早朝にチェックアウトして、ニューデリーの駅に向かいました。 道を歩いていると、案の定たくさんのオートリキシャーのドライバーが声をかけてきます。オートリキシャーとはいわゆるトゥクトゥクのこと。「どこまで行くの?」「乗っていく?」本当にしつこ ...

インド女子ひとり旅【Day1】デリー到着早々で挫折寸前

インドというと、治安が良くない、汚いというようなイメージがあるかもしれません。女子1人で行くとなると、ハードルが高いと思われがちです。では実際どうなのか。私が経験したインドの旅を日記という形でここに記録してみたいと思います。 なぜひとりでインドへ? そもそもなぜ私がインドに行こうと思ったのか。1番大きな理由は、インドという国を、自分の目で確かめて、自分の肌で感じたかったからです。 インドは「ハマる人はハマるけど、ダメな人はダメ」とか、「行くと人生観が変わる」とか、「日本の常識が一切通用しない危険な国」とか ...

大阪城公園から長居公園!関西・大阪定番ランニングコースをはしご【片道15km】

こんにちは。新たなランコースを紹介します。 大阪のランコースといえば、大阪城公園と長居公園です。 どちらかを重用している方はたくさんいると思いますが、今回はどちらも堪能するコースです! 大阪市内で長めの距離を走りたい場合は、参考になると思います。ぜひ読んでください! 今回は、大阪城公園を出発します。大阪城公園は最寄駅であるJR森ノ宮駅からのスタートにしています。JR大阪城公園駅も最寄駅ですが、森之宮の方がランステーションやその後の食事など充実しているので、森ノ宮にしています。 まず大阪城公園を一周します。 ...

糖質オフのヘルシーホットケーキを作ってみた!三菱食品糖質コントロールホットケーキミックス

先日スーパーで買い物をしていると、すごいものを見つけてしまいました!それが、糖質コントロールホットケーキミックス。 [adcode] 私はホットケーキが大好きで、何枚でも食べたいのですが、どうしても気になるのが糖質。たくさん食べるのは罪悪感がありますよねー。でもこのパンケーキミックスは、一般的なものより糖質が50%もカットされているというのです。こんな商品待ってました!という感じです。 三菱食品糖質コントロールホットケーキミックス 三菱食品から出ていて、ホットケーキミックスの他にも、お好み焼き粉など、いろ ...