サイクリングコース

石川から滝畑ダム、絶品インドカレーを巡るサイクリングコース

距離:60km | 獲得標高:450km

道が整備されていて走りやすい石川沿いを走り、軽い山道を抜けて滝畑ダムへ。その後、河内長野のおいしいインドカレー屋「モダカ」に立ち寄るコースです。

コース紹介

柏原市民文化会館(リビエールホール)からスタート

大和川のすぐ前にある柏原市民文化会館(リビエールホール)をスタートとして紹介。自転車スタンドがあり、開いている日ならトイレも使えるので、スタートや休憩地点としてはぴったりです。

石川の河川敷を南下

リビエールホールの前は大和川ですが、この大和川と分岐する石川沿いの河川敷をずーっと南に下っていきます。この河川敷は、道幅が広く整備されていて、車止めもないので走りやすいです。景色もきれいです。

石川

道の駅「奥河内 くろまろの郷」

石川を抜けてさら南へ進み、近鉄河内長野駅超えた山間に、「くろまろの郷」という道の駅があります。ショップの他に、おしゃれなレストランやパン屋さん、レンタサイクルステーションなどもあり、けっこう大きな道の駅です。
サイクルラックもたくさんあり、休憩にはちょうど良いスポットです。

くろまろの郷

山を登って滝畑ダムへ

くろまろの郷を出てからは、峠を抜け、いっきに最終目的地の滝畑ダムへ。滝畑ダムへの道は上り坂続きなので、頑張りどころです。
登りきった先の滝畑ダムは良い眺め。湖のように広いです。秋には紅葉も見れます。

滝畑ダム

お昼はおいしいインド料理屋「モダカ」でカレー

河内長野のインド料理屋「モダカ」はお昼ご飯におすすめ。人気のお店なので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。
「奥河内ねぎみそナン」というご当地の食材が入ったナンは、酒粕とチーズが入っていて絶品です。

インド料理やさんモダカ
カレーとナンのセット

カレーを食べたら、エネルギー満タン。あとは来た道を帰るだけです。